« MTBに勝るアウトドアは無いなぁ | トップページ | 本巣ポタポタ野草 »

2017年4月30日 (日)

立花屋旅館 多分これが今シーズン最後

29_4_30_1

土曜に出勤して午後の14時近くに嵐のような強風だった。
工場のテントのロックをして15時少し過ぎに谷汲に向かった

29_4_30_2

参道でガードマンに侵入を止められた。
って 宿泊で旅館に入るに侵入を止めるのが間違いだと思う
仕方なく参道前のアイドルってレストランで時間を潰す
早く立花屋旅館で風呂に入りたかったのね。
ガードマンに怒鳴ってやろうって思ったが自制したのね。

29_4_30_3

新緑の緑の参道

29_4_30_4

女将に何時もの部屋と違うと謝られた
部屋に入るといつもの部屋よりもずっと広くて素晴らしい。
ただ トイレが部屋にないだけで廊下を少し上がったら綺麗なトイレが有る
全然文句なし。
GWに突入の日だから客が多くて女将がフロントの椅子で横たわっていた。
疲れているのだろうって思った。

29_4_30_5

部屋に入ってもエクセルアプリを作っているのでVBAを記述してる。
旅館で泊まるが夕食を遅めにしてもらってVBAを記述していた。
FMVを持ってくるべきだった。

29_4_30_6

懐石コースを頼んだので前回と全く同じメニューだった。

続く

続くが旅館でVBAで仕事をしていたし、風呂に入っても汗がなかなか引かない。
旅館も今年の冬までは止め。

 

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村

|

« MTBに勝るアウトドアは無いなぁ | トップページ | 本巣ポタポタ野草 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« MTBに勝るアウトドアは無いなぁ | トップページ | 本巣ポタポタ野草 »