湖北みずどりステーションまでハイゼットトラックで
完全にMTBは九月までやらないと決めた
それで数学も今日は休みで横山ダムのダムカードをもらいに行くことにした
徳山ダムの帰りに横山ダムに行ったが不在でもらえなかった
ほんで今日は大丈夫だった
中は想像していたより広くて従業員も多かった
展示物なんてないと思ったがかなりあると実感した 十分過ぎるくらいだ
今日は放水している
製作したスクリーンから泡が出ているのを見ると感動だ
これで感動する幼稚さだな (´∀`o)
戻ろうかと思ったが以前から一度はハイゼットで琵琶湖を見に行きたいと思っていた
ほんで坂内の道の駅
湧谷山を後ろに・・・
俺はMTBで涌谷山山頂まで担ぎあげる事をギブアップした
まるこし さんは担ぎあげている
藪だらけで俺の行った時期が悪かったと思いたい
ブナの美しい山だ
味噌汁とウインナーとスパゲッティサラダとゆで卵とトースト
380円で良いんだが・・・
注文を聴きに来ないし水も持ってこないし客の優先順位を無視してる
若い子が2人に小母さんのサービスがなってない
不愉快そうに食事を終えて出る人がいた
俺も食べて直ぐに出た
涌谷山 美しい山だ
右手奥には蕎麦粒山
蕎麦粒山にソロで入る勇気はもうないね
夏に入る時力が萎えてしまう山だ
山頂の小石を持ってきているから良しとしよう
徳山会館の受付の人が美濃で一番大変な山だと言っていた
俺には行ったことが無い千回沢山の方が難しいだろうと思うが
竹生島が目の前に見える
この道の駅で集合して琵琶湖をロードしたのは8年以上前だ
YAMAさん他 多くの人と一緒にライドしたなぁ
懐かしいね
帰りに琵琶湖に降りれる所を見つけた
降りてみて水を触ってみた
冷たいと予想していたら微温湯の様だった
少しガッカリ
| 固定リンク
コメント