美濃の国だより 2018
2019年2月28日 (木)
2018年12月30日 (日)
12月30日
2018年12月29日 (土)
一年振りの立花屋旅館
2018年12月24日 (月)
旗日でも出勤
2018年12月16日 (日)
長良川河口堰までドライブ ダムカードは駄目だった
2018年12月15日 (土)
土曜で出勤したが午後から軽トラでドライブ
2018年12月 9日 (日)
久々に軽トラックでドライブ
2018年11月28日 (水)
朝は「すき家」で牛丼
2018年11月24日 (土)
深夜に目が覚めて起きていて「すき家」と中華
2018年11月19日 (月)
毎日「すき家」でドライブは・・・ 辛い
より以前の記事一覧
- あえて山に行かないって MTBしない 2018.11.18
- 東方紅 2018.11.17
- 朝は「すき家」だけど勤務中は猛烈に泣ける 2018.11.14
- 今朝も「すき家」に行った 2018.11.12
- 日曜出勤で「すき家」とファミマ 2018.11.11
- 土曜出勤で「すき家」と東方紅 2018.11.10
- 「すき家」で新しいメニューが有ったが牛丼 2018.11.08
- 鮭たまかけ朝食 「すき家」 痛風が怖いので 2018.11.06
- 東方紅でランチ 2018.11.04
- 割引券は9時から 「すき家」 2018.11.01
- 散歩で見た花 2018.10.30
- 「すき家」と東方紅 2018.10.28
- 坂内村までドライブ 2018.10.28
- 土曜出勤で「すき家」と東方紅 2018.10.20
- 牛丼を朝食べてきて平均値の定理 2018.10.17
- 缶詰と二項定理 2018.10.16
- 軽トラで揖斐峡に 2018.10.14
- 体育の日も出社で「すき家」と東方紅 2018.10.08
- 鯖たまかけ朝食 2018.10.07
- 少しドライブで焼酎とビール 2018.10.07
- 東方紅でランチ 2018.10.06
- 台風来るな 「すき家」 満願の湯 2018.09.29
- 「すき家」で連れ府 2018.09.28
- カレー豚汁 やっぱり美味い 2018.09.26
- 昨日のMTB前の「すき家」 2018.09.24
- 東方紅でランチ 2018.09.22
- ベトコンラーメン香楽で味噌ベトコンラーメン 2018.09.17
- 淡墨桜公園に行って来た 台風の影響が気になって 2018.09.17
- 「すき家」のカレー豚お新香セット 牛丼 徒然に 2018.09.16
- 2時間ほど出社して「すき家」と満願の湯 2018.09.08
- 淡墨桜が折れた 台風のせい 2018.09.07
- 牛丼割引カード利用で「すき家」 2018.09.07
- 台風で午後から休み 2018.09.04
- 根尾まで又もドライブ 2018.09.02
- ようやく9月に入ったが蒸し暑い 徒然に 2018.09.01
- 土曜は「すき家」 2018.08.27
- 根尾までハイゼットで数学 2018.08.26
- 今年も酒の試飲会 2018.08.26
- 福亭 折立店で昼飯 2018.08.25
- 涼しかった今日 2018.08.17
- 湖北みずどりステーションまでハイゼットトラックで 2018.08.13
- 積乱雲に地上から雲見たいなのが上がってた 2018.08.12
- 青墓の里に行って来た 2018.08.06
- 揖斐川新橋までハイゼット 2018.08.05
- 盛家で昼飯 2018.08.04
- やっぱりベーコンアスパラたまかけ朝食 2018.07.30
- 台風で雨のはずが未だ降らない 2018.07.28
- 徳山まで行ってきて買ってきたアマゴの甘露煮 2018.07.24
- 徳山ダムまでドライブⅡ 2018.07.23
- 仁田四郎由定のこと (櫨原) 2018.07.22
- 徳山ダムまでドライブ 2018.07.22
- 根尾までハイゼットトラックで豪雨後ドライブ 2018.07.14
- 「すき家」に行った って 週二回入ってる 2018.07.13
- つまらんブログだから「すき家」 2018.07.09
- 特別警報発表中で谷汲大橋を渡ってすぐに帰ってきた 臆病 (;´Д`) 2018.07.07
- 藤橋の道の駅までドライブ 2018.07.01
- 記録的短時間大雨情報で山止めて散歩 2018.07.01
- 三週連続で土曜休みで「すき家」 2018.06.30
- 「すき家」納豆たまかけ朝食 2018.06.26
- 盛家でニラ玉定食ランチ 2018.06.18
- 「すき家」で丸目キャリー 2018.06.17
- 淡墨桜公園で継体天皇 2018.06.11
- 午前中から降り出しそうで日曜日 2018.06.10
- 半日出勤で午後から運動公園 2018.06.09
- 金曜日で「すき家」 2018.06.08
- 土曜出勤で金客源 2018.06.02
- 昨日の「すき家」とハイゼット 2018.05.28
- 海苔と卵を間違えた「すき家」 って それだけ 2018.05.21
- 土曜出勤で金客源 1000キロ点検遠い 2018.05.19
- 蜂の子の佃煮 2018.05.15
- サンパールでモーニング 2018.05.13
- 酒飲んで風呂に入っていて呼び出されて焼肉 2018.05.13
- 拉麺無双で味噌担々麺 2018.05.13
- 土曜出勤で「すき家」とトラックドライブ 2018.05.12
- 「すき家」の鮭たまかけ朝食に嵌っている 2018.05.07
- 根尾川と大野古墳群 2018.05.06
- 「すき家」で鮭たまかけ朝食と大山の水 2018.05.04
- 軽トラのドライブが楽しい 両界山から 2018.05.04
- 風の谷から両界山までドライブ 2018.05.04
- 今年の山菜はどうだったかなぁ 2018.05.03
- 香楽のベトコンラーメン 2018.05.03
- 日曜の「すき家」 2018.05.01
- 小一時間ドライブ 2018.04.29
- 山に行かないが「すき家」 2018.04.29
- GW始まりも出勤で拉麺無双 2018.04.28
- 日曜の「すき家」はベーコンアスパラ 2018.04.24
- 不破の関の帰りは盛家でランチ 2018.04.23
- 不破の関に行って来た 2018.04.22
- 「すき家」の鯖たまかけ朝食 2018.04.22
- 鮭玉定食 日曜の事だけれどね ネタ無し 2018.04.17
- ラーメン無双で味噌担々麺と炙りチャーシュー丼 2018.04.16
- 土曜の今日も出勤で金客源 2018.04.14
- 「すき家」の牛丼お新香セットでアサリ汁 2018.04.09
- 朝が雨が降っていてMTB止めてドライブで 2018.04.08
- 金客源でランチ 土曜の事だけれどゴメン 2018.04.08
- 「すき家」のベーコンたまかけにアサリ汁 2018.04.07
- 花を楽しんだ春 2018.04.04
- タラの芽を採ってきた 2018.04.04
- オールフリーでも未成年の確認を取るのか ノカンゾウ二日続けて採って 2018.04.03
- 関が原まで伊吹を見るためにドライブ 2018.04.02
- 「すき家」のたまかけ鮭朝食の前に定年後の趣味について 面白かった 2018.04.01
- 買わなきゃよかったノカンゾウ でも良いか 2018.04.01
- 満願の湯に 2018.03.25
- はぁ・・・ 土曜の今日も出勤で金客源 2018.03.24
- 金曜日だけれど「すき家」 2018.03.23
- 春分の日でも出勤でラーメン無双 2018.03.21
- すき家で朝食でハイゼットトラック 2018.03.19
- 土曜出勤で金客源 写真ないがハイゼットでドライブ 2018.03.17
- みのや食堂のカツ丼 強烈 2018.03.14
- ハイゼットトラックを取りに行く前に散歩で野草 食べれる野草 食べないが (´∀`o) 2018.03.11
- 金客源でランチ 回鍋肉定食 2018.03.10
- マロンのモーニング 2018.03.08
- クレソンを採ってきた 2018.03.07
- 土曜の「すき家」 2018.03.05
- 一年ぶりくらいの春日モリモリ村 野菜買い出し兼ねて 2018.03.04
- 明日からの出張の準備で金客源 2018.02.24
- 一か月休みなしで麺屋無双で味噌担々麺 長い 2018.02.12
- 金客源でランチ 2018.02.05
- 金客源でランチ ニラ玉 2018.02.03
- 漁が少なくなった東方紅のランチ 駄目だ 2018.01.30
- 今年最初の立花屋旅館 2018.01.29
- 日曜の今日は立花屋旅館から出勤 2018.01.28
- 今年初めての金客源 2018.01.20
- MTBは絶対に無理でサンパール 2018.01.14
- 今年最初の金客源 2018.01.06
- まだ二日も休みが有る 「すき家」と満願の湯 2018.01.03
その他のカテゴリー
1/43ミニカー Anchor Apple AutoCad LT S660 VIGORE VIGORE 2012 VIGORE 2013年 VIGORE 2014年 VIGORE 2015年 VIGORE 2016年 VIGORE 2017年 VIGORE 2018年 VIGORE 2019年 オーディオ キャノンデール キャノンデール2013 キャノンデール2014 キャノンデール2015 キャノンデール2016 キャノンデール2017 キャノンデール2020 キャノンデール2021 パソコン・インターネット ポメラDM200から記載 マイルス・デイビス ミニベロ ミニベロ 2014 ミニベロ2015 三流グルメ 写真とカメラ 山の事 2009年 山の事 2011年 山の事 2012年 山の事 2013年 山の事 2014年 山の事 2015年 山の事 2016年 山の事 2017年 山の事 2018年 山の事 2019年 山の事2020年 山の事2021年 山の事2023年 山の事 2010年 数学の事 文化・芸術 旅行・地域 旅行・地域 2014 旅行・地域2015 旅行・地域2017 旅行・地域2018 旅行・地域2019 日記・コラム・つぶやき 日記・コラム・つぶやき2012 日記・コラム・つぶやき2013 日記・コラム・つぶやき2014 日記・コラム・つぶやき2015 日記・コラム・つぶやき2016 日記・コラム・つぶやき2017 日記・コラム・つぶやき2018 日記・コラム・つぶやき2019 日記・コラム・つぶやき2020 日記・コラム・つぶやき2021 日記・コラム・つぶやき2022 日記・コラム・つぶやき2023 日記・コラム・つぶやき2024 映画・テレビ 書籍・雑誌 月一山歩き隊 歩・宿場旅・・・ 残しておきたい上方情緒 残しておきたい江戸情緒 美濃の国だより 美濃の国だより 2 美濃の国だより 2011年 美濃の国だより 2012 美濃の国だより 2013 美濃の国だより 2014 美濃の国だより 2015 美濃の国だより 2016 美濃の国だより 2017 美濃の国だより 2018 美濃の国だより 2021 美濃の国だより2020 美濃の国だより2022 美濃の国だより2023 美濃の国だより2024 美濃の国だより 2019 解析概論と解析入門 趣味のモノ 近江の国 過ぎた思い出 音楽 馬頭観音
最近のコメント