« 毎日続いてる数学 | トップページ | 田島一郎さんの微分積分 »

2019年7月15日 (月)

雁又山ライド

1_7_15_1

昨夜は雨で今朝は路面が濡れていたが涼しい
ほんで雁又山に行って来た
今年は雁又山にかなり来ている
今日は蒸し暑いので止めようかと思っていたが来た

1_7_15_2


写真でも分かる通り濡れている
木の根にうかつに乗ったら即 転倒間違いなし
直角に乗り越えないと危ない
嫌だ
汗はこの時点でとんでもない状態
帰ろうかとマジで思った


1_7_15_3


鬼の様な階段
昨日 スクワットを500回弱やったので足に負担
最後まで足が辛かった


1_7_15_4


雁又山に来た
だけど川に飛び込んだように汗でびっしょり
かなり体力的につらい
こんなに濡れたのは思い出すと小津権現山以来だろう


1_7_15_5


ヘロヘロでスカイラインまで戻って来た
途中 ギブアップしそうになった
ギブアップしてもどうしようもないけれどね
後は重力が勝手に下まで勝手に降ろしてくれる


1_7_15_6


大野運動公園で休憩したが俺が座った所は汗で濡れている
足が辛い
やっぱり夏はMTBはやるべきでないな


1_7_15_7


鴻福で昼飯を食べに来た
女将さんや息子は俺を見て笑っていた
常連だからな 土曜日だけの


1_7_15_8


土曜に同じものを食べてる
写真を転用してないかと疑われそうだが台湾ラーメンのニラの位置と漬物とサラダを見てくれ
麻婆春雨の具の様子も子細に見なくても違いが判る
どうでも良いけれどね
あまりに疲れたのでMTB後に中華は久々だ
数年振り位だね
料理が暑くて汗を更にかいた

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ


にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

|

« 毎日続いてる数学 | トップページ | 田島一郎さんの微分積分 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 毎日続いてる数学 | トップページ | 田島一郎さんの微分積分 »