琵琶湖と渡岸寺
暑くてMTBの気がしない
ほんで琵琶湖を見に行こうと決めた
藤橋道の駅でモーニング
ここのモーニングは品が有って美味しいし安い
コーヒー付きで380円 破格
杉野の町の外れ
横山岳は一度は登るつもりだったが結局は登ってない
今更 ソロで登る事も無い
この辺りが近江らしい景色といつも思う
余呉湖がここからは近い
医王寺に何度も行ったことを思い出す
冬に北陸線で長浜で琵琶湖を見て以来
去年の今頃はハイゼットで来てたな
水鳥センターに行って休息したが写真を忘れた
湖岸道路を戻って渡岸寺に向かう
ロードやバイクやスポーツカーが多い
水鳥センターではフェラーリが止まっていた
何年振りだろう
渡岸寺の十一面観音を見に来た
中はエアコンが効いてなく扇風機で暑かった
乾燥し過ぎてご本尊にひびが入ると拙いのでだろう
なんか初めて見た時の強烈な印象が無かった
展示室が暗くて証明の当て方が悪くて 良くなかった
帰りの藤橋道の駅で買ったせんべい
山椒の葉が入った昔懐かしい
先ほど食べたが美味しかった
年取って 億劫になってる
もっと以前はいろんなところに出かけたが今は行きたい所が有っても動く気がなかなかしない
軽トラを買わなかったらもっと出かけてないだろう
最近のコメント