Everything Happens To Me
ウォーンマーシュのMusic for Prancingを聴いていてEverything Happens To Meを聴いた
なんか聞きなれた曲だ
誰の演奏かと思い出そうとしたが無理だった
アートペッパーかスタン・ゲッツっぽい演奏
手持ちのCDは新しいPCでソニーのミュージックセンターに入れてる
全てではないが聞きなれてる愛聴盤は入れてる
探したが出てこない
マルサリスかもと思ったが違う
一週間ほどイライラした
ほんでユーチューブでEverything Happens To Meを探しまくった
チェットベーカーやエバンスも出てくるが違う
昨日チャリーパーカーの演奏をユーチューブで聞いて分かった
ウイズストリングスだ
早速二階のCD棚から取り出してミュージックセンターに取り込んだ
良いアルバムだ
もともと好きだったが愛聴盤に一気になった
バドパウエルのアルバムも降ろしてきた
ハーベスのスピーカーが欲しい
JBLではなくなった
今の自分にはアンプよりもCDプレーヤーよりもスピーカーが大事だ
ウォークマンで千葉アンプでハーベスを和室で鳴らして音楽を楽しみたい
今のPCでボーズM3で聞く音楽も小さなオーディオ的な音で楽しめる
だけどハーベスが欲しい
42万円 高いね
| 固定リンク
コメント