日曜は根尾までドライブ
土曜日は一日中出社していた
日曜は朝に洗濯して「すき家」で朝食して富有柿の里まで散歩した
朝の五時半から起きて活動
貴重な一日を大事に
それで軽トラで根尾までドライブ
根尾川は緑の綺麗な時期になってる
鮎も解禁
母親が入所してコロナの三年が過ぎS660を買ってから・・・
全く活動的でなくなった
休日も昼前に帰宅して昼食を作って酒を飲んでいたい
外に出かけても良いが半日だけ
バジルの世話で半日以上は外出できない
淡墨桜公園の入り口の少し上で根尾川をまじかに見える公園があった
車中泊でキャンプすると良いだろうなと思う
お弁当をファミマで買ってこれば良かった
根尾川を見ながら涼しい風でゆっくりした
それでも10分程度
薄墨温泉
草餅のような 買った
名前を忘れた
米粉の餅に蓬が入っていて中は粒餡
昼前だがビールを飲んだ
バジルソースを昼前にビール飲みながら作った
結局は11時前に帰宅してる
それで二週連続でジェノベーゼ
バジルの葉が大きく育った
昼からは自宅で獺祭を飲んでアマゾンプライムで富田靖子が出ている博多の明太子の老舗の映画を見た
漫画の様で面白かった
| 固定リンク
コメント