2023年9月
2023年9月26日 (火)
有給とって休んだ
有給とってコロナワクチンの接種に行く 行ったが予約しないで行った
隣の病院だから大丈夫と思った浅はかさ
ワクチンを接種せずに休みとなった
出勤しようと思ったが有休を出している市況はたいして仕事が無い
藤橋温泉にミラで来た
モーニングを注文してから出てくるまでに20分弱かかった
途中で未だかと聞いた
遅すぎるが我慢した いっそ出てしまおうとも思った
なぜなら俺より後の客のほうが先にモーニングセットが出たから
大人げないので我慢したが
藤橋の温泉はいつ以来かと考えた
八月の盆休みに研修生を連れてきた時以来
老人ばっかりだった
そうだよね 平日に温泉を昼前から入るなんてね
でも俺も老人だし気持ち良かった
2023年9月25日 (月)
S660のフロアマットを注文した
アホな事をしてS660のフロアマットを紛失した
全くの不注意だった
それで無限のフロアマットを先ほど注文した
明後日には届くみたい
自動車学校に行く事が無くなったので数学をじっくりと勉強してる
単射・全射・全単射の証明をやってる
分かっているようで分かってない
涼しい
ようやく夏が終わる気配を感じる
本当に涼しくなるのは来月から
今週は夏の暑さがぶり返すみたい 嫌だ
自動車学校に通っていた時は夕食は殆ど弁当を買ってきた
ガソリンも月に二回入れていたのを四回になった
色々出費がかさんだ
自動車学校のお金は会社が持ってくれた
そうでなかったら大型の免許なんて自腹で取る気はなかった
とにかく時間が出来た
こんなブログを書いてる時間も出来る
2023年9月24日 (日)
連休の日曜日 ユックリ自宅で
連休の二日目
もう自動車学校に行く事は無いので 本当にのんびり出来た
車校の先生の指導が疑問を持つが もう相手することも無いので休日をのんびりと過ごせる
昼飯は舞茸のペペロンチーノ
丁寧に作った
白ワインが切れてたので仕方なく赤ワイン
坂内の道の駅で買った茗荷が量が凄かった
昼食後の酒の摘みにしても使いきれない
今日もジェノベーゼのソースを作った
瓶で10本になった
冷凍してるので保存は大丈夫
朝のトーストに使うと春までは大丈夫
朝のトーストはアカシアの蜂蜜とブルーベリージャムを使ってるのでジェノベーゼが減らない
土井先生の茗荷の炊き込みご飯を作った
まだ坂内で買った茗荷は余る
もう一袋買ってきても良かったな
先ほどの夕食
茗荷の炊き込みご飯ととろろ昆布のおすまし
イカフライとオクラ
これで充分
今日は朝の十一時までに選択を済ませて散歩して
それからは自宅でゆっくりしていた
車校の様に行く事が無い日曜日は時間が長くて有意義
2023年9月23日 (土)
大型免許を取ったのでドライブ
今週の木曜日に大型車の卒業検定に合格して昨日に三田洞で大型車の免許の追加をしてきた
8月から1カ月半 長かった
楽勝に免許を取れるだろうと思っていたが難しかった
仮免も卒業検定も一発で合格したが学校の敷地内での運転が難しすぎる
特に安全確認が全くできなかった
二十歳前で普通免許を取ってから4トンは普通に運転していて大型は工場内で運転していたので簡単と高をくくっていた
これで気が楽になった
それで琵琶湖を見に軽トラでドライブ
もう柳津に行くことは無い
昨夜はゆっくり寝た
寒い位だった
琵琶湖は風が強く波が強かった
湖水に触れることが出来なかった
1年ぶりに見る琵琶湖
いつも八草トンネルを通って琵琶湖を見に来る
水鳥センターの道の駅に来た
琵琶マスの煮つけを買いに来たが無かった
鯖寿司と山菜の稲荷ずしと坂内の道の駅では茗荷を買った
意外に値が張るが 免許の煩わしさも消えたので 良いだろう
伊吹山を見る
三年程伊吹山には登山してないなぁ
定年の年は過ぎても勤めている
大型の免許は社内外中の者しか所有者はいない
ある橋の部材を製作するのに第三工場に移動するには大型が必要
そのたびに転機を読みながらトラックを手配するのは無理
それで仕方なく火中の栗を拾った
アホだと自分でも思う
会社に免許を取ると申請して反対されると思ったが されなかった
誰も 若い奴で工場の段取りをすると志願する奴はいない
関が原周りで帰りのコースを取った
盛華 ここも三年ぶり以上だろう
ここで昼飯 これも今日のドライブの目的だ
ニラ玉炒めと台湾ラーメンと揚げ餃子
量が単品料理と同じで多い
満腹
自動車学校に行く事が無くなったので安気に食事をしてユックリとドライブをしてきた
2023年9月17日 (日)
一か月ぶりのS660
S660に乗る時間が取れない
ほんでも一カ月乗ってないのでバッテリーの上りが心配で乗った
乗って本社工場で洗車
買って三年と二カ月過ぎた
4004キロ
一年に1500キロも乗ってない
所有してるだけだが所有してるのが嬉しい
毎月洗車してるだけ (;´Д`)
岐阜市奥から根尾まで向かう
山の中のドライブが気持ちいい
だけどね
山の道は湧水が流れている
ほんで157号線の平野のトンネルがビッショリで下回りを汚してしまった
最悪だ
根尾に行くのを途中で止めて本社工場に戻って再度洗車した
S660は小さいので洗車が楽だ
毎月 こんなことの繰り返し
帰宅してバジルでジェノベーゼソースを作った
忙しい
毎日が忙しくて矢のように日々が過ぎていく
この年になってもチャレンジしてる
決めてる 仕事は止めてくれと言われるまで続ける
だけど 何時までもいてくれと言われてるので
数学は相変わらず毎日勉強している
ヘリノックス チェアツーとエアヘッドレスト
チェアーワンと動画を見る時や音楽を聴くときに使っていた
以前はスノーピークのでディレクターチェアーと名前忘れたを使っていたがフィリピン人にやってしまった
チェアーワンは韓国製だが素晴らしい
座り心地がとっても気持ち良いが座って寝てしまうと頭がガックと落ちて吃驚してしまう
ほんでチェアーツーを買って袋にタオルを入れていたがシックリしない
ほんでヘリノックスのエアーヘッドレストを買った
高いが買って良かった
毎日の愛用品になっている
ヘリノックスのコットを買おうとしていたらアマゾンで10%値段が上がった
今は 有る事で金を使っている 火中の栗を拾う
ほんで躊躇っていた
今月中には火中の栗を拾えるだろうから ヘリノックスのコットは来月ぐらいに値段が下がったら買おう
2023年9月10日 (日)
週一しかブログが書けない
食事をしてから転寝をしていたら佐川急便で起訴の清酒が届いた
中乗りさんのひやおろし
今はキャンペーンで長野の物産が送料無料で届く
中乗りさんからは定期的に郵便物が届く
昨夜は深夜に目が覚めてテレビを見ていて徹夜状態
それで今週も軽トラで柳津に行ってきた
出来れば今月で終わりたいが・・・・
帰宅時にゲンキーで鯵のフライを買ってきた
二枚で300円しない
ずっとビールはアサヒのマルエフ
昼食前に麦酒を楽しんだ
何か月ぶりにペペロンチーノを作った
舞茸を入れた
ワインはメルシャン
今朝は二週間ぶりに散歩した
書き方が逆的になってる 気にしない
S660を見ると撮影してしまう
今年は特別に暑いって言われてる
だけど こんなもんでしょう
まだ9月の中旬になってない
9月は夏だと思ってる
過ぎゆく夏を楽しむ気で過してる
早朝や深夜の気温は確実に夏の真っ盛りは過ぎた
あと2ヶ月もしたら寒い日々になる
最近のコメント