鯖寿司
12月に入った 今年も終わりに近づいた
日々の過ぎるのが早すぎる
デジカメもって散歩して野辺の花を撮影してる
何時も車で走る所
でも歩くと風景が違う
でも歩くのよりも自転車のほうが良いだろう
ブロンプトンがパンクしたまま放置してる ビゴーレも
直して自転車での散歩にしたほうが距離も伸びるし体に楽だ
白い寒椿は時期のもの
なかなか思うように撮影できない
今年は幸にも美しい寒椿に巡り合えた
中乗りさんの風越青嵐 ひやおろし 開けた
日本酒をいろいろ買って飲んでる
どれも 思うほどの違いなんてない
中乗りさんの酒が安くて旨い
昼に中乗りさんと七笑いの飲み比べ
卵焼きを焼いた
見てくれは悪いが味は格別
昨日文殊の里で買った昇平楼の鯖寿司 焼鯖出なく酢でしめしたの
昇平楼は自宅の近くにある料亭
川魚料理だから行く事は無い
金本卓也さんの織部の皿で
4切れで800円 なんか高く感じる
でも そんなもんだろう
昼間から日本酒で鯖寿司と卵焼きで楽しい時間を過ごしてる
| 固定リンク
コメント