過ぎた思い出

2020年1月 3日 (金)

赤城さん 糞だった俺の若い頃の思い出の人

2_1_3_5

歳も歳だから俺の大事な過去の人を少し書こう
糞の様な俺を かばってくれたり大事にしてくれた人をね

最初は赤城さん
最初に入った会社の人で入社時には合った事が無かった
仙台に現場で出張させられた
その時に現場にいた人が赤城さん
作業着にラコステを着ていた
ブランドも関係ないって感じだった
飯場で寝起きをしてて起きると竹刀を振って体を鍛えていた
変人だから会社から出されて現場だったんだ
ソープに連れて行ってくれた
変人だから会社と反りが合わなくて退社した
現場の人には愛されていた
同じ飯場で三ヶ月くらい お世話になった
俺が20代前半の時だった
会話も かみ合わない
ソープだけが かみ合った
大倉商事出身で頭が良い人ととは分かってるが俺とは違う人
でも職人からは絶大な信頼をされていた人
今ってか 30台に俺が なってからは気持ちは分かる
俺は俺の人だね
俺も俺は俺
結論だけを優先する俺
でも俺以上に 周りを気にしない人だったな
俺よりも先に会社に嫌気を指して退職されて教育者になった
塾の先生になった
俺ね
俺を大事にしてくれた人は多くいた
でも俺との関わりが少ないが 何故か赤城さんが気になる
何してるんだろうな
今思うと同調性が無い会社にとっては扱いずらい人
だけど気になるなぁ
松島さんや北沢さんの方が世話になったが二人とも鬼籍に入られてしまった
赤城さんは二人とは同い年だが絶対に存命だと確信してる
でも俺には縁が無い人だけれど思い出は深い人

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

1/43ミニカー Anchor Apple AutoCad LT S660 VIGORE VIGORE 2012 VIGORE 2013年 VIGORE 2014年 VIGORE 2015年 VIGORE 2016年 VIGORE 2017年 VIGORE 2018年 VIGORE 2019年 オーディオ キャノンデール キャノンデール2013 キャノンデール2014 キャノンデール2015 キャノンデール2016 キャノンデール2017 キャノンデール2020 キャノンデール2021 パソコン・インターネット ポメラDM200から記載 マイルス・デイビス ミニベロ ミニベロ 2014 ミニベロ2015 三流グルメ 写真とカメラ 山の事 2009年 山の事 2011年 山の事 2012年 山の事 2013年 山の事 2014年 山の事 2015年 山の事 2016年 山の事 2017年 山の事 2018年 山の事 2019年 山の事2020年 山の事2021年 山の事2023年 山の事 2010年 数学の事 文化・芸術 旅行・地域 旅行・地域 2014 旅行・地域2015 旅行・地域2017 旅行・地域2018 旅行・地域2019 日記・コラム・つぶやき 日記・コラム・つぶやき2012 日記・コラム・つぶやき2013 日記・コラム・つぶやき2014 日記・コラム・つぶやき2015 日記・コラム・つぶやき2016 日記・コラム・つぶやき2017 日記・コラム・つぶやき2018 日記・コラム・つぶやき2019 日記・コラム・つぶやき2020 日記・コラム・つぶやき2021 日記・コラム・つぶやき2022 日記・コラム・つぶやき2023 日記・コラム・つぶやき2024 映画・テレビ 書籍・雑誌 月一山歩き隊 歩・宿場旅・・・ 残しておきたい上方情緒 残しておきたい江戸情緒 美濃の国だより 美濃の国だより 2 美濃の国だより 2011年 美濃の国だより 2012 美濃の国だより 2013 美濃の国だより 2014 美濃の国だより 2015 美濃の国だより 2016 美濃の国だより 2017 美濃の国だより 2018 美濃の国だより 2021 美濃の国だより2020 美濃の国だより2022 美濃の国だより2023 美濃の国だより2024 美濃の国だより 2019 解析概論と解析入門 趣味のモノ 近江の国 過ぎた思い出 音楽 馬頭観音