キャノンデール2020

2020年8月16日 (日)

三週連続で根尾までロード

2_8_16_6

昨日の事だけれど
朝一番にドクダミの駆除をしてね
ほんで三週連続の根尾までのロード

2_8_16_7

早い時間に来た
ローディはいなかった
ナイキの時計 買って10年を過ぎたはずだが電池がいまだ大丈夫
もう市販されてないので電池が切れたらどうしようね

2_8_16_8

根尾の淡墨桜公園の店ではボスが売ってない
鹿が無くポッカだったか にした
疲れてるので微糖にした
無糖ではね

2_8_16_9

富有柿の里でキリンレモン
メットのインフェルノも10年位たつかな
オークリーは7年くらい
大事に使ってはいないが長持ちしてる
だけどシマノのシューズは買い換えないと
グローブも駄目になった

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

| | コメント (0)

2020年8月10日 (月)

CAAD9で根尾まで 二週連続

2_8_9_1

先週の日曜のロードは三年振りだった
ほんで昨日の日曜も根尾まで
先週よりもガスっている

2_8_9_2

日当の手前
今週は草刈りされている
今しがた刈った状態で道路の下で草刈りしていた

2_8_9_3

八時前に着いた
それでサックと帰宅した

2_8_9_4

帰宅後 軽トラックで第三工場に来て洗車した
S660は全く乗らなかった
盆休みの後半に朝からSに乗るつもり

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

1/43ミニカー Anchor Apple AutoCad LT S660 VIGORE VIGORE 2012 VIGORE 2013年 VIGORE 2014年 VIGORE 2015年 VIGORE 2016年 VIGORE 2017年 VIGORE 2018年 VIGORE 2019年 オーディオ キャノンデール キャノンデール2013 キャノンデール2014 キャノンデール2015 キャノンデール2016 キャノンデール2017 キャノンデール2020 キャノンデール2021 パソコン・インターネット ポメラDM200から記載 マイルス・デイビス ミニベロ ミニベロ 2014 ミニベロ2015 三流グルメ 写真とカメラ 山の事 2009年 山の事 2011年 山の事 2012年 山の事 2013年 山の事 2014年 山の事 2015年 山の事 2016年 山の事 2017年 山の事 2018年 山の事 2019年 山の事2020年 山の事2021年 山の事2023年 山の事 2010年 数学の事 文化・芸術 旅行・地域 旅行・地域 2014 旅行・地域2015 旅行・地域2017 旅行・地域2018 旅行・地域2019 日記・コラム・つぶやき 日記・コラム・つぶやき2012 日記・コラム・つぶやき2013 日記・コラム・つぶやき2014 日記・コラム・つぶやき2015 日記・コラム・つぶやき2016 日記・コラム・つぶやき2017 日記・コラム・つぶやき2018 日記・コラム・つぶやき2019 日記・コラム・つぶやき2020 日記・コラム・つぶやき2021 日記・コラム・つぶやき2022 日記・コラム・つぶやき2023 日記・コラム・つぶやき2024 映画・テレビ 書籍・雑誌 月一山歩き隊 歩・宿場旅・・・ 残しておきたい上方情緒 残しておきたい江戸情緒 美濃の国だより 美濃の国だより 2 美濃の国だより 2011年 美濃の国だより 2012 美濃の国だより 2013 美濃の国だより 2014 美濃の国だより 2015 美濃の国だより 2016 美濃の国だより 2017 美濃の国だより 2018 美濃の国だより 2021 美濃の国だより2020 美濃の国だより2022 美濃の国だより2023 美濃の国だより2024 美濃の国だより 2019 解析概論と解析入門 趣味のモノ 近江の国 過ぎた思い出 音楽 馬頭観音