織部の里で天婦羅定食
午前中で今年の就業の終わり
昼飯は帰宅して軽トラで出かけて織部の里で天婦羅定食
以前から来たかった
1250円が俺には高すぎる
外食で1000円以上は 情けないね
天婦羅は暖かかったし蕎麦も冷たくて美味しかった
満足で良かった
一カ月以上咳が 気管支が痰が絡んだような状態で夜は満足に寝れない
今日は夕方に別の医院に行った
年末年始で医者が一週間以上休みなので別の医者に診断してほしかった
薬を沢山もらった
心配する事は無い らしい 肺炎でもないし咳喘息でもないらしい
谷汲山に行った
人出は少なく年末年始の屋台の準備をしていた
あと四日もしたら人出が凄いだろう
コロナ前には立花屋旅館で年末を楽しんだが まだ閉まったままだ
再開してほしい
ダイハツの不正
でも俺は不正は不正だが どこの会社もやってることだと思う
とんでもない不正はしないが問題ない程度なら普通の会社員はやってしまう
日本人の集団での性
大野運動公園で日向ぼっこ
なんか 最近 お金が出ていく
食べるものはお金を使わない
しがらみでお金が出ていく
新聞も止めたいし保険も止めたい
車も2台にしたい 軽トラとS660だけに
今月出て行った大きなお金
白アリ対策のファン ORISの修理代 保険代 お寺へのお金
ガスも電気も水道代も しれたもの
なのに
家の中の使わない物は もっと もっと 断捨離すべき
好きな 大事な 少しの を 所有してるだけの方が幸せ
最近のコメント